投稿

ラベル(Unity)が付いた投稿を表示しています

C#で子クラスのTypeから継承元インタフェースのジェネリック引数を得る方法

外部で定義された型のインスタンスに対してアレコレするフレームワークを作っている時、 ジェネリクスで指定された型が知りたくなる時がある。 言語はC#。 "How to detect Type of generic property, in other words generic argument, from derived class" https://gist.github.com/kazyx/9cdc033dd3bf19724b5253c759705a8f

GitLab CIでUnityスクリプトのユニットテストがしたかった話 (2)

GitLab CIでUnityスクリプトのユニットテストがしたかった話 (1)   の続き。 前回は Unity アクティベーションの壁に阻まれたので、今回は Unity のクラスライブラリを DLL 参照のみで乗り切ろうとした。

GitLab CIでUnityスクリプトのユニットテストがしたかった話 (1)

作成中のUnityエディタ拡張のコード規模が徐々に大きくなってきて、まれにデグレが発生するようになってしまった。 私はプロジェクトの隅々まで超人的な気配りができるスーパーエンジニアにはなれなかったので、自動でユニットテストが実行される環境が無いとこのままでは精神の安定が保てない。