iPhone 5予約
ヨドバシのauでiPhone 5 Black 32GBを予約してきた。 何故だか知らないがauの列は異常なほど回転が悪く、結局並び始めてから予約までで3時間半。 隣のSBMの列はどんどん進んでいくのになんなのだこの差は。 iPhoneだけで生き延びてるキャリアは本気度が違うということか。 機種代金 72000円 980(基本料) + 315(プロバイダ) + 5460(LTEフラット) - 980(女子割?) - 2570(毎月割) = 3205円/月 正直docomoの月サポとケータイショップの一括0円に慣れすぎてて 一瞬ためらったが、冷静に考えるとそこまで高いものでもない。 スマートバリューがあればもう少し安くできるのだろうけど、 家の回線がFLETSしか使えないので仕方ない。 毎月680円払ってたdocomoの回線を飛ばすので+2500円程度の出費増。 LTEエリアもBand1はそんなに広くないだろうし、 主にEV-DO MC-Rev.Aで通信することになりそうなのがちょっと悲しいが、 まあSoftbankに比べたら何千倍もマシだろう。きっと。