Lumia 950 開封の儀

いろいろあったが、ついに Lumia 950 が届いた。
http://kazyx.blogspot.jp/2015/12/clove.html

2015年末に発売されたスマートフォンとは思えないほど箱が大きい。

画面は高精細でとてもよい。1440x2560。



Preview 版よりは少しだけ古いビルド。

背面がチープとかいう Engadget Gizmodo か何かのレビューがあって萎えていたのだが、
別にそんなに悪くないのではという気がする。黒に変えたからか。

Qi で充電できるのは便利だし、USBもType Cだしあまり言うことないのだが、
やはり指紋認証でロック解除に慣れるとPINコード入力は面倒な感じがしてしまう。

せっかくのフラグシップモデルなのだから、Windows Hello で指紋認証するところまでねじ込んで欲しかった。


追記

Windows Hello で虹彩認証が使えることがわかった。
指紋ほどではないが精度もそこそこなのでわりと実用に足る感じがする。

コメント

このブログの人気の投稿

NUCベアボーン買った

Windows Phone 8 用Twitterアプリ「Esc.」をリリースしていました。

Android 6.0 Marshmallow (API Level 23) ではローカルデバイスIDが取得できない(確定)