Windows Hello対応顔認証カメラを買った
Windows 10 がリリースされて長いこと経ったが、ようやくコンシューマ向けのお手頃な Windows Hello 対応カメラ mouse CM01 が発売されたので購入した。
(※ もっと早くに Intel RealSense のカメラを買っても良かったのだが、顔認証だけが目的なら少し高すぎるし日本からだと買うの面倒だし、ということで。)
mouse のドライバ配布ページの URL の https:// を入力するのをサボったらエラー画面に飛ばされた。
頼むからそれくらいサーバ側で勝手にリダイレクトしてくれ。
中身は Realtek 製らしい。
RGB-IR Camera、なるほど。
カメラの前に顔を出した瞬間に画面ロックが解除される。
この状態から何かのキーを押すなりマウスをクリックするなりすればデスクトップが開く。
ロック画面の解除まで自動でする設定をオンにすると、何もせずにデスクトップまで開く。
とても良い。
早く会社の PC でも使えるようになって欲しい。
(※ もっと早くに Intel RealSense のカメラを買っても良かったのだが、顔認証だけが目的なら少し高すぎるし日本からだと買うの面倒だし、ということで。)
インストール
mouse のドライバ配布ページの URL の https:// を入力するのをサボったらエラー画面に飛ばされた。
頼むからそれくらいサーバ側で勝手にリダイレクトしてくれ。
中身は Realtek 製らしい。
RGB-IR Camera、なるほど。
使い勝手
カメラの前に顔を出した瞬間に画面ロックが解除される。
ロック画面の解除まで自動でする設定をオンにすると、何もせずにデスクトップまで開く。
とても良い。
早く会社の PC でも使えるようになって欲しい。
コメント
コメントを投稿